こんにちは。いなおです。 僕が知識ほぼゼロの未経験からシステム開発会社へ入社した際、こんなプログラミング研修を受けたよ~というお話【その2】です。 【その1】は↓からどうぞ それでは早速いきましょー! 全体カリキュラム…
未経験で受けたプログラミング研修のはなし【その2】

こんにちは。いなおです。 僕が知識ほぼゼロの未経験からシステム開発会社へ入社した際、こんなプログラミング研修を受けたよ~というお話【その2】です。 【その1】は↓からどうぞ それでは早速いきましょー! 全体カリキュラム…
こんにちは。いなおです。 僕が知識ほぼゼロの未経験からシステム開発会社へ入社しプログラマーへ転身したときに、こんなプログラミング研修を受けたよ〜というお話をします。 知識ほぼゼロまったくの未経験から3ヶ月の研修でプログラ…
2019年1月25日、「宅ふぁいる便」というファイル転送サービスで個人情報約480万件の漏洩が発覚する、という事件がありました。 このサービスは、株式会社オージス総研が運営する、Web上でファイル転送を実現するサービスで…
今回はブログを見ながら実際にプログラミングを体験してもらいます。 準備に必要なものは何もありません。このブログが見れてさえいれば誰でも手軽にできちゃいます。ホントダヨ あ、でもスマホからだと厳しいので時間あるときにでもP…
「ぶっちゃけどうなのよ??」 てところを自分の経験ベースに書いていきます。 んーまずはとりあえずネガティブなイメージを書き出してみると、 プログラミングスキルの習得が難しい どのプログラム言語を勉強すればいいかわからない…
「IT業界って職種がいっぱいあってよくわからない・・・」 こう感じているひとはたくさんいると思います。実際、僕も最初はそうでした。ネットで調べてみても専門用語をつかった説明が多くて、いまいちイメージできずに「なんかよくわ…
「IT業界に興味はあるけれど、いまいちイメージがわかない・・・」「どんなことをするのか分からなくて不安だ・・・」「IT業界って結局どんなところなの?」 そんなあなたの疑問や不安をすべて解消します。未経験から始めてIT業界…
こんにちは。いなおです。 「今日の100%は明日の96%」 ある日の会議にて、草刈正雄似のイケメン部長がこんなセリフを放っていました。 そしてこのセリフは僕の心にグサッと突き刺さり「おぉぉ、なるほどなー」と強く関心し…
最近のコメント